袖ヶ浦マル耐13戦
- 紀子 中山
- 2017年10月13日
- 読了時間: 2分
10月8日(日)はHusqvarna・KTM世田谷を臨時休業し「袖ヶ浦マルッと耐久レース形式走行会 13戦」に参戦してまいりました。
今回世田谷は200DUKE2台2チーム、ゼッケン16「LIBERTA NY」5名とゼッケン17「LIBERTA LA」5名、計10名で4時間完走。多少トラブルはありましたが、皆ケガ無く無事走り終える事ができました!
略して「袖ヶ浦マル耐」はサーキットライセンスなしでレースに参加できる敷居の低い初心者向けのレースです。多くの方にサーキット走行やレース形式を楽しんでもらいたいというのが主催者の趣旨。世田谷も排気量が小さくて扱い易い200DUKEを入口に、色々な方にサーキット走行の楽しさを知っていただければと思っております。また次回、来年春のマル耐に参戦しますよ。初心者の方の参戦お待ちしております(レンタルツナギのご相談もお受けいたします)

レース終了後、参加者全員で

16番 LIBERTA NY

こちらも 16番 FS450

17番 LIBERTA LA
NYはもちろんニューヨーク、LAはロサンゼルス 特に意味なし

スタートはル・マン式 コースの向こう側からスタートライダーが
バイクに向かって走って来るんです。


岩淵様はサーキット走行初体験。とても楽しかったそうです(*´ω`*)

仲村様後姿

仲村様


袖ヶ浦の鬼 今津様


10年ぶりのサーキット 大澤様

ツナギMEN



貫禄!渋谷様

武田様

根岸様


渋谷様

われらが御大 還暦過ぎてます(*^^*)

レースクイーンと16ニューヨーク

レースクイーンと17ロスアンゼルス

レースクイーンじゃなかった(;^ω^)店長と今津様とメカ長

アンカー根岸様 チェッカー後

アンカー今津様とニューヨークメンバー
Comments